フットケア看護外来のご紹介
糖尿病や透析を受けている患者さんの爪の異常や胼胝(たこ)・鶏眼(うおのめ)の処置、血行障害などの検査を行います。
足病変のハイリスクである糖尿病をお持ちの患者さんは、合併症として動脈硬化が生じます。動脈硬化などで足の血流が悪くなると、傷を治すために必要な血液や酸素が行き渡らず、傷が治りにくくなり、潰瘍(かいよう)や壊疽(えそ)まで進んでしまうことがあります。小さな傷や爪の異常がきっかけとなり、切断に至るおそれがあります。
そこで、当外来では足のトラブルに対してお手入れなどのサポートをします。また、治療が必要な場合は専門の診療科(循環器内科、形成外科、皮膚科、リハビリテーション科、装具士)との連携を行い重症化しないように支援いたします。
また、ご高齢でご自身の爪が切れない方は、爪が厚い方・爪が曲がっている方・身体が不自由で爪切りが困難な方など、一度、当外来にご相談ください。足のお悩みに対しても、観察方法や日常生活での注意点など個別のご相談とフットケアの支援をさせていただきます。
未然にトラブルを防いで、地域の皆様の足が健康でありますように。
対象となる方
- 糖尿病性足病変がある方
- 血流障害の可能性がある方
- ひとりで爪切りが困難な方
- 足のケアにお困りの方とそのご家族
フットケアの内容
- 足の観察(爪や皮膚の状態)
- 神経障害・血流障害の簡易検査
糖尿病性神経障害・閉塞性動脈硬化症・下肢や足趾を切断したことがある・足の潰瘍治療歴があるなど、足潰瘍の予防のため、血流検査の実施と診療科との連携 - 爪切り・爪用電動やすりによる研磨、 厚みのある爪を専用の爪ニッパーやグラインダーなどを使ってケアします。
- たこ削り・角質ケア
タコやウオノメといわれる、角質増殖した皮膚の角質を除去するケアを行います。 角質の肥厚や亀裂のある踵など角質除去を行い、保湿ケアを行います。 - フットマッサージ
血液やリンパの流れを促し、筋肉の柔軟性・関節の可動域を広げる手助けをします。また専用のクリームを用いて、保湿効果を高めながら疲労に対してのリラックス効果を期待します。 - 日常生活指導、お手入れ方法のご提案など
担当スタッフ
- 皮膚・排泄ケア認定看護師/特定看護師(創傷管理)
- 日本フットケア・足病医学会認定師
- フットケア指導士
- 糖尿病合併症管理料算定要件研修修了者
お申込み方法
予約優先制となっております。
受付時間 | 金 |
---|---|
9:00~12:00 | 〇 |
来院、またはお電話でお申込みください。当日の受付はお待ちいただくことがあります。
おひとりさま 1回30分程度
保険診療該当あります。
お申込み、お問い合わせ