
院長あいさつ
患者様の立場に立った医療を目指して。
病院は、最善の治療を求められる方だけでなく、精神的な癒しを求めて来院される方も多くおられます。
蓮田一心会病院は、患者様一人一人の求められるものに合った、きめの細かい医療の提供を心がけています。日進月歩、進歩をとげている医療を、優れた医療機器と最先端の医療技術をもって提供するとともに、急性期から慢性期に至るまで、求められる医療に対応できるようにしていきます。
そして、私たちはすべての患者様に医療を提供できる様に、いかなる時においても誰に対しても平等に医療を提供していきます。
地域の皆様の健康に貢献できる事が職員一同にとって最大の喜びであり、それを誇りとし、また、生きがいとして働ける病院を目指したいと思います。
皆さんと共に愛ある医療、それが蓮田一心会病院の心です。
<経歴>
昭和55年3月 日本大学医学部卒業
昭和55年5月 国立国際医療センター 泌尿器科レジデント
昭和57年5月 昭和大学医学部泌尿器科 助手
昭和58年9月 都立豊島病院泌尿器科 医員
平成2年7月 東京逓信病院 泌尿器科兼務
平成11年4月 蓮田第一診療所
平成12年6月 蓮田一心会病院
平成23年7月 蓮田一心会病院 病院長
<専門>
人工透析